ミシシッピアカミミガメ【アルビノ個体】美しきミドリガメの飼育環境解説!目が悪いといわれるアルビノ個体のご飯シーン公開!

どうも亀ちゃん大好きセンターテイルです。

いやあ僕最近お家を買いまして、家具家電やら色々買ったおかげでですね、今非常にお金がありません!

みなさんはどうですか?僕は日々宝くじでも当たらないかなあなんて思ってるんですがね、、、

そこで今回は、我が家の金運担当こと、まさに縁起物な見た目の亀ちゃんを紹介させて頂きます!

決して怪しい物売りじゃあないですよ!

 

この記事の内容はYouTubeにて動画で投稿しています。

https://youtube.com/channel/UCLuqg3OLkRMHC063a3GgTAQ

 

今回紹介するのは、ミシシッピアカミミガメアルビノ個体です。

どうですかこの小判のような美しい姿!

この子を飼育してると金運上がりそうじゃないですか!?

ではまずはミシシッピアカミミガメの生態について語らせてください。

ミシシッピアカミミガメは、潜頸亜目、リクガメ上科、ヌマガメ科、アミメガメ亜科、アカミミガメ属

のホクベイアカミミガメの亜種に分類されています。

ミシシッピアカミミガメは一般的にミドリガメとも呼ばれています。

アメリカ中東部からメキシコ北部が原産ですが、日本でも問題とされているように、世界各地で帰化して、生態系への影響が懸念されている亀でもあります。

一方で、亜種小名はelegansであり、優美、上品を意味する名前が付けられている、美しい亀でもあります。

基亜種にはキバラガメという亀がいて、こちらは現在は問題視されていない様子なので、この美しい亀をこれから飼育したいなら、キバラガメをお迎えするのもありかと思います。

 

現在ホタテは1歳くらいになりまして、体重は174gです。

甲長は一般的に15〜28cmまで成長するので、思ってるより大きくなります。

かつてはよく縁日とかで買った子が、気づいたら大きくなっちゃって飼えなくなるケースが多々あったようです。

では飼育環境を見ていきましょう。

 

水槽は現在幅60奥行き30高さ36の、一般的な60センチ水槽を使用してます。

このサイズの水槽なら、あと1年くらいは使えるかなぁって思ってます。

よく亀セットみたいな感じの水槽セットが売ってるんですが、あの水槽は高さが低いことが多いのであまりおすすめできません。

というのも、ミシシッピアカミミガメの飼育には陸地を設置するので、陸地から脱走して落下の恐れがあるからです。

 

陸地ですが、我が家では吸盤で固定するタイプの水作というメーカーの出してる浮島を使用してます。

この浮島は管理も楽で、吸盤もしっかりしてて、非常に使いやすいです。

中心に穴が空いてて、よくここから顔出してますね。

 

そして陸地では日光浴をしてもらうんですが、その為のバスキングライトを設置してます。

亀の飼育では主に2種類のライトが使われることが多くて、1つは陸地を温めるバスキングライトで、もう1つは太陽光の紫外線を再現した紫外線ライトです。

亀はこの紫外線からビタミンDを生成するといわれていて、そのために屋内飼育では紫外線ライトを設置することが推奨されてます。

ですが、うちでは紫外線ライトは付けてません。

というのも、飼育下の亀は栄養バランスの考えられた亀専用の餌を食べてるから、紫外線は不要っていう説もあるのと、紫外線を受け止める色素がないアルビノ個体に紫外線を当てていいものか分からないのもあり、我が家では紫外線ライトを使わない飼育をしてます。

今のところ、甲羅の成長もしっかりしてるし、問題はない様子です。

 

それと屋内飼育で必要なのがヒーターです。

ミシシッピアカミミガメは自然界では寒くなってくると冬眠をします。

この冬眠は結構リスクがあるようで、冬眠に失敗すると最悪死んじゃう亀もいるみたいなので、室内で飼育する時にはヒーターをいれて冬眠をさせない飼育をします。

屋内の中途半端な寒さで飼育すると、冬眠もせず食欲もない状態になっちゃうので、ヒーターでの温度管理は必須になります。

 

最後はフィルターです。

子亀のうちのフィルターに関しては、絶対的にロカボーイのストロングマットがお勧めです。

このストロングマットは丈夫さが売りみたいですが、それ以上にバクテリア定着の早さがメリットだと感じてます。

通常の白いロカボーイマットを使ってる時は、1日でエサの残りからカビが発生したりしてたんですが、ストロングスポンジにしてからは、一切カビの気配がないし、水質も非常に安定してます。

これについてはまた別の動画で凄さを伝えられたらと思います。

 

ここまでミシシッピアカミミガメの飼育環境について話してきましたが、実はアルビノならではの特徴もあります。

それは目が悪いっていうところです。

これは実際飼育するまでホントに悪いのか分からなかったんですが、飼育してみて分かったのは、確かに目が悪いです!しかも結構悪いです!

 

ということで本日はミシシッピアカミミガメについてお話をしてきました。

池の水抜いたらめっちゃでてくるとか、世間では何かと話題になりがちな亀ですが、美しく、優雅な亀ちゃんで僕は大好きです。

飼育環境については、細かいことを言えばあれがいいとかこれがいいとかまだまだ沢山ありまして、ここではまとめきれないので、質問とかあれば答えたいと思います。

 

それではここまでご視聴いただき、ありがとうございました。

みなさんも良い亀ライフを!

それでは、さようなら!